タッチングに慣れてくれば、いろいろなグルーミングを始めましょう。
要は慣れです。
この行為は安全なんだ。怖くないんだ。と犬がわかれば大丈夫です。
最初は不安で暴れたりしますので・・・
子犬の頃から慣らせば、成長後もイヤがることなく出来ます。
■ ブラッシング
基本的にブラッシングは、どんな子も出来ると思います。
気持ちいいからです。
■ 爪切り
犬の爪の中には血管があるので、切りすぎると出血します。
白い爪の場合は、爪の真ん中にピンクの血管が見えますので、
その手前まで。
黒い爪の場合は、少しずつ切っていって、真ん中に白い点が見えたら
それが血管ですので、ここまでにします。
■ ハミガキ
ハミガキには、ガーゼ状のモノか、フィンガーブラシタイプがいいと思います。
最初は、指を口に入れるだけでもいいです。
少しづつ慣らしていって、じっとしていられるようになったら、磨いていきましょう。
人間と同じでハミガキをしないと歯周病になります。
必ずやりましょう。
■ シャンプー
足先から少しずつお湯で濡らして水に慣らします。
何回もやっているうちに、水になれ全身にかけても平気になります。
ドライヤーにも慣れさせましょう。
これらは、すぐに出来なくても大丈夫です。
何回もチャンレンジする事で犬の不安が取れていきますので気長にいきましょう。