スムーズなしつけのためには、ちょっとしたポイントがあります。
1. 短時間でやる
犬は集中力が長くつづきません。長い時間ダラダラやってもダメです。
2. 絶対に叱らない
うまくできなくても、しかったり、どなったりはダメです。
3. できたらホメる
少しでもできたらホメてください。犬はホメられるのが嬉しいのです。
4. 言葉は統一する
しつけをする人によって、言葉が違うと混乱してダメです。
「おすわり」「スワレ」 「来い」「オイデ」 「シッコ」「シー」など
違う言葉ではなく、家族で同じ言葉で統一しましょう。
これらの事に気をつけて、トレーニングしましょう。
あまり慌てず、気長にやりましょうね。