本当です。
専門的な交配における理由は、省くとして雑種は身体的に丈夫です。
寿命も長くなる傾向です。
ただこれは、よく考えた良い交配をしている場合のみです。
血統的によくない交配のミックス犬もいるのも確かです。
昔は雑種は、価値が落ちるような風潮がありましたが、
現在では「雑種」と呼ばず「ミックス犬」として、逆に人気が高まっています。
こちらにも「プードルとダックスのミックスいますか?」とか、
犬種指定のミックス犬を探していらっしゃる方もいます。
(なかなかめぐり合うのも大変かと思いますが・・・)
当犬舎ではミックス犬を計画的にブリードしていません。
想定外?で生まれたミックス犬のみです。
昨今のミックス犬人気で、意図的にミックス犬を生産している業者も
いらっしゃるようですが、私はやりません。
どうも売らんが為にしか、感じられないのです・・・
先ほども言ったとおり、悪いミックスになってしまう交配もあるのです。
売れるから、少々の身体的欠陥には目をつぶる・・・
もしそのような考えなら、ブリーダー失格です。
ちなみにミックス犬の場合、血統書はありません。
子供も作らないほうが、良いでしょう。